映画など

ドラゴンボールZ 神と神

投稿日:2013年4月4日 更新日:

オッス! オラ アカギレーシング!! (絶対言うと思った)

というわけで、観てきましたよ!

ドラゴンボールZ 神と神!!

 

ドラゴンボールZ 神と神17年ぶりのドラゴンボール映画!
そして、原作者の鳥山明さんが直接この映画の制作に関わっている!
言わば本物のドラゴンボール!!
くううぅッ! コレは絶対に観に行かなくちゃダメでしょ!!

しかもこのドラゴンボールZ 神と神は、日本映画としては初のIMAXデジタルシアターでの上映作品となるそうです。
IMAX(アイマックス)デジタルシアターとは?
“IMAXデジタルシアター”は、映画を構成する「映像」「音響」「空間」「作品」という4つの要素を、IMAX社の独自の最新テクノロジーで最高水準まで高めた次世代のプレミアムシアター。
↑ だそうです。

このIMAXデジタルシアターに対応した映画館は少ないので多くの人が通常上映のこの映画を観ると思いますが、折角の日本映画初上映ですし17年ぶりのしかも「本物」のドラゴンボールですから、やはり最高のものを観たいですよね!
というわけで私は勿論IMAXデジタルシアターで観てきましたよ!!
(スクリーンが大きくて、しかもラウンドオイルクーラーみたいに湾曲していました)

さて、そろそろ映画の感想にいきますか!
・・・っと、その前に・・・

実は私、この映画を観る前に少し引っかかっていたことがありまして・・・
それが何かと言うと、この映画の敵キャラである破壊神ビルスのスタイルなんです・・・
私はラディッツやセルみたいなカッコイイ敵キャラが好きなんですが、今回の破壊神ビルスは・・・ 何コレ!?
犬なのか猫なのか分からない変な顔・・・ 御世辞にもカッコイイとは言えません・・・
ってゆーか、超カッコわりぃぃぃーーー!!

おおぉ・・・ 最強の敵がこんなスタイルなのかよ・・・ と、
正直それが凄く残念で120%のワクワク感は持てなかったんですよねぇ・・・

でも映画が上映されて、その破壊神ビルスを見たら・・・
すぐに好きになっちゃいました!!♪♪♪
なんだよ~! 破壊神ビルスってこんなキャラだったのかよ!!って (もちろん良い意味で^^)

あの性格と圧倒的な強さ!! うん、ビルス様は、あのスタイルで大正解!!
私、フィギュアを集める趣味とかないですけど、ビルス様のフィギュア欲しくなっちゃいましたもん!
本当に良かったなぁ~ ビルス様!
まったく、映画を観る前の自分に言ってやりたいですよ! ビルス様サイコーだから120%ワクワクしろと!!

映画の内容についてはネタバレ防止のため何も言いませんが、内容以外で一つ言うとしたら終わり方のことですね。

破壊神ビルスと悟空の戦闘の終わり方
ストーリーの終わり方
映画自体の終わり方

終わり方が非常に良いんです!!

終わり方が良いから映画を観終わったあとの後味が凄く良い!!
いつまでも本当に観に行って良かったなぁ・・・ と余韻が残る!

子供から大人まで楽しめる本当に素晴らしい映画でした!!

ありがとう! ドラゴンボール!!

悟空はもっともっと強くなれるし、宇宙にはもっともっと強い奴がいるかも知れない!!
まだまだドラゴンボールは終わらないッ!!!

次のドラゴンボールを120%のワクワクで!
いや!!
2000%のワクワクで待っています!!!!! (ビルス様の本気もまだ見てないしねっ!^^)

 

 

AKAGI RACING ZドラゴンボールZ公開記念に、我がアカギレーシングもアカギレーシングZにパワーアップだ!!

むふうぅぅぅん! 良いなぁこの DRAGON BALL Z 風の文字!

これでステッカー作っちゃおうかな~♪♪♪^^

-映画など
-,

Copyright© アカギレーシング , 2023 All Rights Reserved.