大脱走
今まで観たことはなかったのですが、ずっと気になっていたこの映画。
ついに観ました♪ それもスクリーンで!
ミッドランドシネマ名古屋空港で、新・午前十時の映画祭というのをやっていて、昔の映画が色々と上映されているんです。(日本全国、他の映画館でも観られるところは沢山あります。)
その新・午前十時の映画祭で観てきたんですよ~ 大脱走を!
いやぁ~ 面白かった!
今からちょうど50年前の映画なんですが、やっぱ面白いものに新しいも古いもないですね!
捕虜収容所からの脱走というシンプルなテーマの映画で派手な銃撃戦や爆発シーンなどはありません。
基本的には地味にトンネルを掘って脱走を謀る話です。
でも面白いんですよねぇそれが! 3時間飽きることなく楽しませて貰えました。
あと、スティーブ・マックイーンが出てきたときはちょっと笑ってしまいました^^
いや、アメトーークのバイク芸人でデンジャラス ノッチさんがしていたコスプレの元ネタがコレか! と・・・^^
スティーブ・マックイーンと言えば、映画終盤のバイクシーンは良かったですねぇ~!
緑の草原をタイヤを滑らせながら駆ける! 駆ける! 滑るんですよねぇ草の上って!
私はあのシーンでビーナスラインを思い出してしまいました^^
初大脱走をスクリーンで観られて良かった! 本当にそう思いました!
人が殺されるシーンもあるのですが、最後のスティーブ・マックイーンの笑顔で、
暗く、悲しくなり過ぎることもなく良い映画だったなぁ~ という気持ちのまま観終わることができました。
大脱走世代じゃない若い人にもオススメです! 気になっていた人は是非スクリーンで!!
(私も大脱走世代じゃないピチピチのおっさんです。)